新入荷 再入荷

開き名古屋帯龍村美術織物 獅子狩文錦 名古屋帯

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10710円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20681470188
中古 :20681470188-1
メーカー 開き名古屋帯龍村美術織物 獅子狩文錦 名古屋帯 発売日 2025/01/14 17:01 定価 21000円
カテゴリ

開き名古屋帯龍村美術織物 獅子狩文錦 名古屋帯

龍村美術織物獅子狩文錦全通名古屋帯(開き仕立て名古屋帯、京袋帯)幅30.5cm長さ366.5cm共箱あり龍村美術織物公式オンラインショップで現行販売中のお柄です。以前は獅子狩文錦は大きな柄をよく見ましたが、それより控えめで使いやすいと思います。1回締めました美品です。帯の締め方は名古屋帯と同じで、お太鼓の部分比翼仕立てで袋帯のように見える京袋帯です。全通で柄出しも難しくなく、軽くしなやかで疲れにくい帯です。茶道にも向いています。龍村美術織物の同じタイプの帯を何本か持っていますので、箪笥整理のため出品します。——龍村美術織物 公式オンラインショップより和服での気軽な外出時などに最適な仕立て名古屋帯(京袋帯)。名古屋帯を結ぶ様に普通に帯を結んでも、仕上がりは二重太鼓を結んでいるかの様に見えるお仕立となっています。胴まわりの帯幅がお好みの幅で調節することが出来ますので、通常の名古屋帯では「ちょっと胴回りが細過ぎる…」「もう少し、幅が欲しいのに…」と思っておられる方にもお薦めです。裏地は龍村美術織物のオリジナルネーム入り。お茶会や観劇に、ちょっとお洒落をしてお着物でお出掛けの時に、是非合わせていただきたい一品です。獅子狩文錦(ししかりもんにしき)法隆寺に伝わる国宝「獅子狩文様錦」は「四天王紋旗錦」とも呼ばれています。ササン朝ペルシャの典型的文様構成である、連璧円文内に中央の花樹を境とした左右対称の構図をもち、ペルシャ風の四人の騎士が有翼の駿馬を御し、飛びかゝる獅子を射ようとする活動的な文様で、いわゆる狩猟文様と称される図形です。本品は、その獅子狩文様錦の変形で、花樹を除き、ペルシャ騎士を一人にし、獅子を一頭にして、円文の四隅には華麗な華文を配し、新しい構図により経錦の織法で織り出したものであります。—-ご覧いただきありがとうございます。お手数ですがプロフィールをお読みの上ご納得いただけた場合のみ、購入をご検討ください。種類···帯帯・帯関連小物···名古屋帯素材···正絹

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です