新入荷 再入荷

クラシックギター モーリス 120 1970年 ビンテージ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8568円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20702091641
中古 :20702091641-1
メーカー クラシックギター 発売日 2025/01/13 20:42 定価 16800円
カテゴリ

クラシックギター モーリス 120 1970年 ビンテージ

モーリスは、アコースティックギターが主流ですが、モリダイラ楽器の創業時からクラシックギターも手がけています。出品のギターは、創業まもない頃の1970年に製作されたギターで田原良平氏のサインはありませんが、田原良平氏の設計による120番のギターになります。田原良平氏はマーチン研究家で、モーリスで2年間ギターを製作に携わっていたようです。また、全音ギターでも製作に従事し、後に田原楽器を設立され、有名なアコースティックギターJumboブランドやプロマーチン上位モデルを製作された日本の草分け的ギター作家です。ギターのトップは、スプルース、サイドとバックはローズウッド、ネックはマホガニー、指板とブリッジはローズウッドのようで、サイドとバックがマホガニーでなくローズウッドのタイプは珍しく貴重なギターです。番号も良い、モーリス120番は、53年前の製造ですが、コンディションも良く、スプルースとローズウッドの音響効果で、手工品らしい昭和の懐かしい華麗で暖かい音色を出してくれます。また、軽い作りで扱いやすく、手軽に弾いていただけるギターです。試奏用のオーガスティン黒が張ってありますので、すぐに試奏していただけます。ギター愛好家の皆さまには、モーリス120番を傍に置いて、今は懐かしい昭和の香りを感じていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。全長:101センチ弦長:65センチ弦高:約4.2ミリ 12フレット1弦   約4.6ミリ 6弦ナット幅:約5.2センチボディ厚:約10.1センチ ネックはやや順反りギターにプチプチを巻いてダンボールで補強し、更にプチプチを巻いて梱包します。安全にお届けします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です