新入荷 再入荷

【希少 人間国宝】101歳 晩年作 宮内フサ作 嫁入り人形 高松張子 郷土玩具 癒し系ギフト

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10608円 (税込)
数量

【希少 人間国宝】101歳 晩年作 宮内フサ作 嫁入り人形 高松張子 郷土玩具 癒し系ギフト

宮内ふさ作 101歳作 晩年の作品つまみ人形20体 木箱付101歳と記された晩年作品は珍しいものです。80代、90代の頃よりも非常に温かみがあるものです。最後の写真の赤い置物の右下に剥がれがあります。他にカケやキズは見当たりませんが、モダンな手作り郷土玩具ですので御理解の上よろしくお願いします。写真6枚目左の赤い部分にだけ一部、欠けがあります。百歳を超えても張子人形を作り、昭和の時代には鯛持ちえびすが年賀切手の図案に選ばれるなど、郷土玩具の世界で有名な作家さんです。香川県の郷土玩具で宮内ふさ さん( 1883 - 1985 明治16年9月10日生まれ 昭和60年12月23日死去 102才 )が「 人間国宝 」に認定された後101歳の晩年の作品です嫁入り人形とも呼ばれ、娘が嫁ぐときに、母親が行李(こうり)の底に潜めて持参させたと言われます。嫁を迎えた家に「嫁さん見せていたァ(ください)、デコ(人形)さんいたァ」と言いながら近所から集まってくる子供達に配った風習があったそうです。人形は、一つ一つ、根本し、割れの無いように宅配便割れ物扱いにて発送いたします。つまみ嫁入人形 土人形 香川 郷土玩具 伝統工芸 民芸#土人形たち#骨董品 #伝統工芸 #張子#民藝 #民芸 #縁起物 #高松張子種類···その他素材···その他テイスト···和モダン

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です