新入荷 再入荷

マイクロエース+GM 京急600+新1000形1次車 12両セット(加工あり…)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10347円 (税込)
数量

マイクロエース+GM 京急600+新1000形1次車 12両セット(加工あり…)

マイクロエース600形601-7編成8両固定とGM新1000形1次車401-404編成4両の12両をまとめて出品します。一度で、京急自慢の12両編成が実現します。ただ…画像の如くでGMのケースはありません。スリーブもないです。新1000形の方は現役感を醸し出すため下回りをマカボニーカラーのサーフェーサーを吹いています。(画像5)購入者取り付けの細かいパーツの残り、ございません。お含み置きをm(_ _)mそれじゃだめという方は以降お読みくださらないでくださいね、時間の無駄です。動力はマイクロ600形の方だけにあり、12両で1モーターです。走りは発売当時のマイクロにしてはスムーズで静かな方だと思います。こちらは板オモリマウントはしていなくても平坦線で12両1モーターで十分走行しました。1000形下り方が快特羽田空港、上り方は快特浦賀、(実際は存在しない表示かもしれません)ヘッドテールランプは品川方のみ点灯するようにしています(画像4)。(床下のスイッチで変更できると思います。多分)600形下り方は快特久里浜、上り方が快特青砥です。ヘッドテールは両先頭車点灯し、マイクロ製は種別・行き先も点灯します(画像3)。(GMは最初から点灯しない仕様。最近ですよね、灯くようにしたの)カプラーは12両編成化を前提に先頭部4両含め、TNカプラに換装しています。ただし600形の中間カプラはアーノルドのままです。パンタは1000形はシルバーを吹いています。600は、メタルのデフォのままです。走らせて楽しませていた編成です。車輪クリーニング必須です(こちらではクリーニングしません)^^;値引き以外の、車両への質問にはお答えいたしますので、購入検討の際はかならず事前にお尋ねくださいね^^600も新1000 4連も持っているしなぁ、というあなた。コレを機に、ぜひ増強をなさってください。よろしくおねがいします。レールゲージ...Nゲージシリーズ...グリーンマックスシリーズ...マイクロエース

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です