この時計はSEIKOSHA(精工舎)が大正時代に発売した物で、画面左側に時間、右側に曜日と日にちが表示されるようになっておりますが、本品は残念ながら右側の曜日を示す針が無く日にちの針も先が欠けております。また時計は動作にムラがあり、動いている時はリズミカルな動きですが、直ぐに止まる時もありますのでオーバーホールの必要があります。文字盤はホーローでヨゴレはありますがキズは無いと思います。5時から7時にかけての下側に〈MANUFACTURED BY SEIKOSHA TOKYO JAPAN〉と表示があります。表面のガラスは変わっているようです。裏側の摘みはオリジナルと思います。底の部分ビスが2個ありません。目立ったイタミも無く全体的にはとても雰囲気が有りますので手入れをすれば仲々面白い物になると思います。箱、台はありません。 サイズ:横幅 14.5cm 奥行9cm 高さ13.5cm 重さ1338g