新入荷 再入荷

エチオピア少数民族ムルシ族の唇に入れる皿 文化的価値有 2025年の新年の贈り物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 37728円 (税込)
数量

エチオピア少数民族ムルシ族の唇に入れる皿 文化的価値有 2025年の新年の贈り物

エチオピアの南部奥地ムルシ族の村で女性から購入させてもらった唇にはめる皿です。直径10㎝この皿は写真の本人が実際に入れていた物を譲っていただいた物なので、希少価値は高いと思います。(※写真のムルシ族の入れている皿と販売している現物は一緒の皿です。写真を添えてお送りいたします。)同じものは二枚とない世界に一枚だけの民俗品です。日本では手には入りません。また、最近はエチオピア政府から唇に皿を入れることが禁止されており、今後見られなくなる可能性がありますため、文化的価値が高いです。ムルシ族は現在約5000人で、唇に皿を入れているのは僅か500人程と言われている為、今では大変貴重な物となっています。ムルシ族の女性は、思春期から結婚へ向かう(15歳から16歳くらい)時に、唇に「デヴィニヤ」と呼ばれる土器で作った皿をはめ込む。数百年前奴隷貿易が盛んな時代、自分を醜く見せることにより商品価値を無くし、さらわれることがないようにしたことが始まりだと言われている。これらの皿は成長するにしたがってにだんだん大きなものに換えていく。 ムルシ族の価値観では大きな皿をつけているほど美しい女性とされる。#置物 #アンティーク #骨董品 #民芸品 #少数民族 #民族 #皿 #海外 #エチオピア #ムルシ族

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です